宝塚記念(G1)
◎9○7▲10△1.8.4.11
有馬記念で7人気◎指名で4着、1人気のAJCCでは軽視
大阪杯ではディープスカイを押さえ◎指名し1着と、ドリームジャーニーへの思い入れは強い
好走パターンもそれなりに分かっているつもりで、今回はヤリの気配ムンムン
そもそも、大阪杯では2kの斤量差があったとは言えディープスカイを差し切る
競馬。
このドリームジャーニーの特徴と言えばキレある末脚、阪神内回りはこの馬にとってそれが一番生かせるレースだというのは戦績を見ても明らか。
距離不安のあった天皇賞でも3着と今正に充実期を迎えている印象。
金鯱賞から参戦の予定を変更し、天皇賞からここに備えた事で状態も整い追い切りの動きも素晴らしかった。
ディープスカイに注目が集まり、各馬のマークもディープ一頭に集まり苦しい
競馬になる。
そういった牽制し合いを尻目に、4コーナーから一気の加速で差し切り春のグランプリを制する!


強敵はアルナスラインにスクリーンヒーロー
アルナスラインは落鉄がありながらも2着に入った天皇賞もそうだが、日経賞などの
競馬も含め、チーク効果等も有りここに来て充実してきた。
スクリーンヒーローは天皇賞でも◎指名したが、ベストは中距離の様だ。
JCでの勝利がフロックではないのは有馬記念の
競馬内容を見れば明らかで、ここまで人気が落ちるのなら面白い
ディープスカイは高確率で馬券に絡むかもしれないが、とても
単勝1倍台で狙えるほどの存在ではない。
安田記念にしてもラストは失速、同世代いがいに勝っていないのも何かが足りない証拠。
安田記念の内容を見ても、ウオッカがいたらそちらに注目が全て行きチャンスは更に大きかったかもしれないが、ウオッカが回避し1本被りとなった今、それらの重圧を全て跳ね除けて勝つイメージはちょっと湧かない。
勝っても驚けないが、厳しいレースになる事は間違いない。
昨秋から、どうゆう馬に負けてきたのかを考え、このメンバーを考えても…
スポンサーサイト
spider's eye会員募集中!!
人気競馬ブログ│FC2 Blog Ranking
本日の複勝推奨馬&沈没馬マガジン
東西メインRで沈没する人気馬等を公開!!
まぐまぐ等その他の配信スタンドはコチラ